
◆◆◆ 参加要項 ◆◆◆
参加される方は必ずお読みください
●参加について
参加資格:誰でも参加できます
IPMS JAPAN会員・会員でない方・性別・年齢・スキルは
一切問いません
参加費:無料
部門:①フリースタイル部門 フリースタイルのイメージ画像はこちら
②テクニカル部門 テクニカルのイメージ画像はこちら
①②のどちらか、または両方のエントリー可
作品ジャンル(単品・情景を問わず飛行機、艦船、戦車、クルマ、
バイク、フィギュア、キャラクターなど)は自由
●作品について
・ ご自身で製作、撮影された作品であること
・ 店頭で市販されているプラモデルを使用すること
(インジェクション、バキューム、レジンを問いません)
・ 現物の寸法は幅60cm X 奥行45cmに収まること
(台座等がある場合でも同様)
・ 他のコンテストに出展していない作品であること(画像、現物とも)
ただし、展示会・作品展のみ出展した作品はエントリー可
・ ブログ、SNS等にて製作過程や完成品の画像を公開するのは可
・ キットは新規購入していただきたいですが、積みプラや過去作での
エントリーも可(審査に影響はありません)
・ 入賞された場合は”モデラーズセレブレーション2022”等にて展示を
予定していますので、貸出可能な作品であること
・ 海賊版など他者の権利を侵害しているものはエントリー不可とします
・ フルスクラッチの作品はエントリー不可とします
・ 公序良俗に反する作品はエントリー不可とします
●エントリー用画像について
①フリースタイル部門
・ 画像枚数は1枚
・ 画像容量は1MBまでとします
・ 屋内、屋外、アングル等の制限はありません
・ 渾身の1枚をお送りください!
②テクニカル部門
・ 画像枚数は4枚
(屋内無地背景で全体が分かる画像をアングル[任意]を変えて3枚と
ディテールなどアピールしたい部分の画像1枚)
・ 画像容量は1枚につき1MBまでとします
・ ディテールなど追加工作に類する画像加工は禁止
●審査について
①フリースタイル部門
・ IPMS JAPAN会員による投票審査
会員は投票期間中に5作品まで投票可能です
・ 投票期間は2022年9月3日(土)~2022年9月11日(日)
・ IPMS JAPAN会員であればプラモフォトコン2022の参加・不参加に
関係なく投票することが出来ます
・ 投票フォームはIPMS JAPAN会員にメールでご案内いたします
②テクニカル部門
・ IPMS JAPAN事務局メンバー、アドバイザー、メーカーによる、
製作技術を重点に置いた審査を行います
●エントリー方法
各エントリーページより必要事項をご記入の上、
画像をアップロードしてください。
●エントリー応募期間
受付開始:2022年 6月18日(土)
受付締切:2022年 8月31日(水)
●エントリー作品公開日
2022年9月3日(土)予定~
●審査結果発表
2022年 9月末ごろに当ホームページにて発表予定
●賞典
各部門にて金賞・銀賞・銅賞・アドバイザー賞・企業賞等を選出。
上位入賞作品はモデラーズセレブレーション2022で展示させて
いただきます。
●注意事項
※応募は各部門につき1作品のみ
※②テクニカル部門入賞作品は現物を確認させていただきます
※入賞の場合は予めIPMS JAPAN事務局より連絡をいたします。
連絡のつかない方は入賞を取消す場合がありますので、予め
ご了承ください。
※入賞作品の写真と現物に著しい乖離があるときは入賞を取消す
場合がありますので、予めご了承ください。
※部門にかかわらず、ご応募いただきました画像を当ページまたは
各種媒体に掲載する場合がございますので予めご了承ください。
※エントリーに際しては、必ず参加要項とプライバシーポリシーを
お読みください。
参加要項およびプライバシーポリシーに同意したので