IPMSJAPANの会員の皆様へ
大変勝手なお知らせですが、本日(2022年12/4)の2022モデラーズセレブレーションの開催をもって、私どもによるIPMS JAPANの活動の停止をお伝えしなければなりません。
多くの会員の方におかれてはすでに、2回の会費を頂戴している中で、必ずしも十分なお返しができなかった事は大変心苦しく思っています。
しかしながらこの間に2回のフォトコンテスト、2回のミーテイング、2回のセレブレーションを開催させていただき、最低限の活動はさせていただいたのではないかと思っています。
ボランティアでの活動の限界に悩みながら、活動を続けてまいりましたが、限界に達したとご理解ください。
今後も横浜合同展示会などを通じて、交流の場を提供していきたいと考えております。
なお、皆様からお預かりしている会費については、後日決算報告をさせていただき、
多少の残金が残ると推定されますので、模型界に貢献できるような寄付の形を検討したいと
考えております。
何とぞご理解をお願いいたします。
会長 浜田晃司
プライバシーポリシー
IPMS JAPANは、IPMS JAPANの提供するサービスの利用者(以下「会員および参加者」という)に関する個人情報を含んだ情報(以下「会員および参加者情報」という)の取扱いについて、以下のとおりプライバシーポリシー(以下「本ポリシー」という)を定めます。
本ポリシーは、IPMS JAPANが提供する各種サービスごとに定めるプライバシーポリシーおよび利用規約、その他関連する規程とともに、IPMS JAPANが提供する全てのサービス(以下「本サービス」という)に適用されるものとします。
1.取得する情報およびその取得方法
IPMS JAPANが取得する会員および参加者情報は、その取得方法に応じて、以下のとおりとなります。
(1)会員および参加者から直接取得する情報
IPMS JAPANは、本サービスの利用にあたって、会員および参加者から以下の情報を取得します。
・氏名
・生年月日
・性別
・メールアドレス
・住所
・その他IPMS JAPANがアプリまたはウェブサイトにおいて取得すると定めた情報
(2)技術情報の取得
会員および参加者が本サービスにアクセスする際に、IPMS JAPANは以下の技術情報を取得します。
・端末の種類
・端末識別子
・ブラウザの種類
・リファラ
・IPアドレス
・Cookie
・その他広告識別子
(3)会員および参加者の個別同意に基づいて取得する情報
IPMS JAPANは会員および参加者から個別の同意を得られた場合、以下の情報を取得します。
・位置情報
・電話帳
(4)外部サービスとの連携により取得する情報
IPMS JAPANは、本サービスの利用にあたって、会員および参加者が外部サービスとの連携を許可した場合、以下の情報を当該外部サービスから取得します。
・外部サービスで会員および参加者が利用するID
・その他外部サービスのプライバシー設定により会員および参加者が連携先に開示を認めた情報
2.利用目的
IPMS JAPANは、取得した会員および参加者情報を以下に定める目的のために使用します。
・商品・サービスの提供
・利用料金請求
・本人確認、会員認証
・会員および参加者のトラフィック測定および行動測定
・広告の配信およびその成果確認
・本サービスに関する規約変更など重要な通知の実施
・本サービスに関するご案内・お問い合わせへの対応
・その他IPMS JAPANが提供する各種サービスにおいて定める目的
3.個人情報の第三者提供
IPMS JAPANは、会員および参加者情報のうち個人情報に関して、あらかじめ会員および参加者の同意を得ることなく、第三者に提供しません。但し、次に定める場合にはこの限りではなく、会員および参加者情報を第三者に提供することがあります。
(1)外部サービスとの連携または、外部サービスを利用した認証にあたり、当該外部サービス運営会社に会員および参加者情報を提供する場合
(2)国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して、IPMS JAPANが協力する必要があり、かつ会員および参加者からの同意取得が当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
(3)その他法令で認められる場合
4.個人情報の開示
IPMS JAPANは、会員および参加者から、個人情報保護法の定めに基づき、本人の個人情報の開示を求められたときは、会員および参加者ご本人からのご請求であることを確認のうえで、会員および参加者に対し、遅滞なく開示を行います。但し、個人情報保護法その他の法令により、IPMS JAPANが開示の義務を負わない場合は、この限りではありません。
5.個人情報の訂正および利用の停止等
(1)IPMS JAPANは、会員および参加者から、個人情報の内容が事実ではなく、訂正・追加・削除(以下「訂正等」という)を求められたときは、会員および参加者ご本人からのご請求であることを確認のうえ遅滞なく調査を行い、その結果に基づき、個人情報の内容の訂正等を行い、その旨を会員および参加者に通知します。
(2)IPMS JAPANは、会員および参加者から、以下の各号の理由に基づき個人情報の利用の停止または消去(以下「利用の停止等」という)を求められたときは、会員および参加者ご本人からのご請求であることを確認のうえ遅滞なく調査を行い、その結果に基づき、個人情報の利用の停止等を行い、その旨を会員および参加者に通知します。
①あらかじめ公表された利用目的の範囲を超えて個人情報が取扱われているという理由
②偽りその他の手段により個人情報が取得されたものであるという理由
(3)個人情報保護法その他の法令により、IPMS JAPANが訂正等または利用の停止等の義務を負わない場合、本条1項、2項の定めは適用されません。
6.お問い合わせ
IPMS JAPANのプライバシーポリシーに関する、ご意見、ご質問、苦情の申出その他会員および参加者情報の取扱いに関するお問い合わせは、以下の窓口にご連絡ください。
「問い合わせ窓口」はこちら
7.改定
IPMS JAPANは、IPMS JAPANの裁量に基づいて、本ポリシーを変更します。但し、個人情報保護法その他の法令により、改定に必要な手続が定められている場合には、当該法令に基づき改定を行うものとします。
なお、IPMS JAPANは、会員および参加者に対して本ポリシーを変更する場合には、変更後の本ポリシーの施行時期および内容を以下の方法で周知します。
・IPMS JAPANのウェブサイトへの掲示
・会員および参加者への通知
・その他適切な方法
8.制定日・改定日
制定:2020年9月6日